【巨弾シリーズ連載】ドキュメント姫松の素顔に迫る・第一回  『赤阪という女』

2012.10.14(日) 06:42 カテゴリ:姫松特集 FC2タグ:咲-Saki-
121014a.jpg

2012年7月6日
咲-Saki-界に衝撃が走る。

121014b.jpg

ヤンガン本誌連載、第99局[真実]。
誰もが予想しなかった2回戦の結末。
ファン界隈はおおいに荒れたが、今回の驚愕はそれだけにとどまらなかった。
まず第一に既定路線と思われていた永水が敗退。
まさかの姫松勝ち上がりである。
第二に、ほとんど誰も気づかなかった咲のプラマイ0。
そして第三。赤阪監督、悪魔の囁き……。


blog121014a.jpg



国家にしろ組織にしろ、人間の集団が結束するにはどうしても必要なものがあります。それは敵ですわ。
――――ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ


咲-Saki-の素晴らしさのひとつに「悪役(ヒール)を作らず読者を引き込む」というのがあると思う。
作品の登場人物と読者が共通の敵をもって心をひとつに、物語に没入させるという手法は王道中の王道だが、何度も言うように咲-Saki-における敵は"敵"じゃなく、あくまでも"対戦相手"なのである。
"憎むべき敵"を作らずにここまで魅せる咲-Saki-の懐の深さは他に類を見ない。
…………しかしそれがここにきて急直下。
悪魔の囁き。
模造鳥類窃盗事件など、こすい悪党はいたけど改心したみたいだし、だいたいの読者は許したというか忘れてるはず。
いよいよ登場するのか本格の悪人……!?

・前監督不謹慎発言事件
・挨拶逆戻り敬遠事件
・油性マジック贈賄事件

軽くとも、確かにあった悪の前兆。

akuikunoA.jpg

akuikunoB.jpg

休載が連続して1ヶ月半空いたこともあり、こんなコラからメカ末原改造ネタまで、とにかく悪の権化として定着してしまった赤阪郁乃さん。
こういう引きだからしょうがないんだけど、普段めっちゃ鋭い考察してるインテリなサイトまで咲-Saki-初の悪い大人赤阪監督に戦慄していたように思う。
……そしてついに第100局掲載。
















akuikunoC.jpg
















        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄




緊張と緩和。
やっぱりいくのんはいくのんでした
この人はあれや。ありがた迷惑というか、悪気はなく、空気は読まず、いつもニコニコのほほんとマイペースで周りが迷惑をこうむるタイプの人なんや。
本当に、天然というよりは超マイペース。
「え? そんなに仲良くないのにそこまでの頼みごとすんの?」みたいな人。いるいるー。
よかった。
やっぱり咲-Saki-に悪い大人はいなかったんや!
ここまでを理解した上で、赤阪郁乃という人物を紐解いてみよう。

0ikunoD.jpg

0ikunoE.jpg

0ikunoF.jpg

高い能力をうかがわせる確かな視点。
名門姫松の監督を務めるにあたって、雀力という点で不足はなさそうだ。
しかしそれ以上に、プロ麻雀せんべいカードでSクラス23番に位置する藤田プロをもってして"さん"付けで呼ばせ、なおかつ腫れ物扱いで敬遠させる背景(単に年下なのかもしれないが)。
戒能良子をはじめとするトッププロを大量動員できる人材力。
かなりの権力を持った人物であることは間違いない。
庭取はお偉いさんの親類、麻雀協会会長の娘とかそういうのを予想してます。
これなら新米でも名門校の監督ってことに文句は少なそう。
そしてマイペースかつ、結構ずうずうしところもあって、会った人手当たり次第にギブ無しでテイクを求めてるんじゃないかと(無自覚に)。

「ねーねー、おねがーい。うちの部員の対戦相手なったってー。なぁ~、ええやーん。なんであかんのー? おねがいおねがいーー。別にええやーん。きてきてきてー」

まきいづみボイスで脳内再生余裕。
偉いさんの娘だから無下にもできず、藤田プロをはじめとする犠牲者たちのストレスがマッハ。
こりゃ敬遠されるわー。

0ikunoG.jpg

末原ちゃん大好きいくのん。
多分これは善野さんから「あいつをよろしく」みたいに頼まれたんではないかと。
代行時代から特別に目をかけてるのは明らかで、せっかくのレギュラー抜擢も反発を受け、挙句には漫ちゃんのオーダー希望もその場ですんなり了承。ノーと言えない代行赤阪。
まるで後妻と連れ子の関係だ
そもそもが、末原先輩の自由にやらせすぎである。
主将でもないのにレギュラーメンバー選抜からオーダー決定まで。
れっきとした姫松城の城主である。
鳴かず飛ばずの先鋒起用も「ねーねー。ばくはつまーだー?」と控えめな嫌味でしか口出しできない。
唯一できること言ったら調整相手の用意だけ。
控え室でも微妙にハブられてるし、10巻カバー表紙は裏にさえ入ってないし。
なんかだんだんいくのんがかわいそうになってきたよ!
魔王にやられた今がチャンス。
スパッツ武装モードからミニスカリボン乙女モードにチェンジさせ、遂に部の実験を握るときがやってきたのですだ!!

悲劇の中間管理職、赤阪郁乃年齢不詳。
フラフラ揺れて、ぼへ~っと語尾は伸びて、基本糸目で、他人から嫌われ部でも疎んじられ。
……でもさ、彼女、結構な美人さんじゃね?

0ikunoH.jpg
おしゃれ!

0ikunoI.jpg
かわいいよ!

こんな女神がいることにどうして気づかなかったんだ俺たちは!
どうせおまえらクソロリコンどもはBBA扱いで気にも留めないんだろうな!
こんなにかわいいのに「目が笑ってない」とか言ってまたネタにするんだろうな!
もういいよ。
ロリコン野郎なんてみんな逮捕されちまえばいいんだ。
滅んじまえよロリコンなんか。
この変態ロリコン犯罪ロリコン


変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン
変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン
変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン
変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン
変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン
変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン変態ロリコン犯罪ロリコン

…………
……














121014loli.jpg




     !?


え!?見…てる? 衣ちゃんが僕を見てる?
アニメ絵の衣ちゃんが僕を見てるぞ!衣ちゃんが僕を見てるぞ!ロリの衣ちゃんが僕を見てるぞ!!
よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおお!!! 僕には衣ちゃんがいる!!やったよギバード!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの衣ちゃあああああああああん!!いやぁあああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあハギヨシ様ぁあ!!き、京太郎ー!!沼者ぁああああ!!!内木一太ァぁあ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ帝国ホテルへ届け!!  オリンピックセンターのころたんイェイ〜♪

関連記事
2012.10.14(日) 06:42 カテゴリ:姫松特集
コメント (3)

  1. 名前:検索用七草粥:2012/10/14(日) 22:32
  2. 結局赤坂代行どっかいってんじゃねーかwww


  3. 名前:にわか名無しさん:2012/10/15(月) 00:27
  4. 強者の風格を醸し出す大沼プロと、俺達の名誉総帥沼者は別人。これ一番言われてるから


  5. 名前:にわか名無しさん:2012/10/15(月) 23:13
  6. 最初はまじめな考察かと思ったけど途中からはっちゃけててワロタ(KONAMI)
    もっと咲の考察してくれると嬉しいです!オナシャス!!




≪ 【ミニ連載】だいちゅき姫松・第二回  『愛宕姉妹の履歴』 ≪new  old≫ 阿知賀編 第15話[関門] ≫