阿知賀編 第16話[憧憬]

2012.11.10(土) 05:59 カテゴリ:阿知賀編感想 FC2タグ:咲-Saki-
121110aa.jpg

1352171604643.jpg

本編と

完  全  同  期  !!

同時進行スピンオフ企画が完全にハマった瞬間!
いやほんとすごい。
自分が知る限り、漫画連載でこんな大それた事やってのけた人は見たことがない。
アニメも合わせて3方面からのアプローチを完全融合させるなんて、小林立はバケモノかっ!?
プロジェクトとしてすごい。
どんだけ有能なエグゼクティブだよ。


1352181017451.jpg

本編より突っ込んだ会話内容。
すっかり忘れてたけど、龍門渕と阿知賀は知己の仲だったんだよね。
まさか衣の口から穏乃が語られるとは……。
今のところ予想できる穏乃の能力は"根性値"が高そうってところか。
追い詰められると、ピンチになればなるほど力を発揮するタイプ。
うむ。
主人公にふさわしい能力だ。


121110a.jpg

1352192278368.jpg

1352185758417.jpg

121110b.jpg

1352192870830.jpg

大将戦を前に、レジェ憧ドラ壺でギアを上げるウォーミングアップ。
10速て、意味わからんのはこっちのほうやで!
クロチャーは相変わらず涙目かわいいアホの子フェイス。



さて、前回からはじまった副将戦は現在東二局一本場で親フナQ。

鷺森灼 98900  船久保浩子 87500  亦野誠子 183100  白水哩 30500

依然、圧倒的リードの白糸台。
追う阿知賀に千里山。
新道寺はかなり苦しいが、なんとここから怒涛の追い上げがっ!?


121110c.jpg

で、出たーーーーー。
変態部長のリザベーションだーーーー!!


121110cc.jpg

2翻は両腕縛り。
この表情、ほんまたまらん……。


121110ddd.jpg

121110dddd.jpg

やだ、かっこいい……。
釣らすっか!!」は「釣らせはせんよ、釣らせは」という意味だと思われ。
フィッシャーさんとのスピード勝負に勝利、2300の安和了りでも見開きですごい迫力だッ!!


1352188391064.jpg

先日のPVで明らかになった姫子のウルトラキー。
『E 2-1』は東二局一本場という意味。
その局限定の"約束された勝利の鍵"というわけですな。
今更だけど、30符4翻で満貫キーGETってことはこの大会は切り上げルールか。


1352297369711.jpg

続いて東三、東四局も哩さん連続和了り。
ビビクンと姫子さんもナニかが高まってきてマス……!
よしこちゃん久々のセリフが「大きいの入ったと?」て、完全に狙うてますやん。
リザベーションはぴったり合わせなくても設定翻数を上回りさえすればいい模様。
いまんとこデメリット、使用制限みたいなもんがないから毎局狙っていけばええんちゃうん?(´・ω・`)
あれかな。
途中で絶頂ってしまったら全ての鍵が無効になるとかの制限かな。
そうすると勝負の焦点は麻雀ではなくイカセ勝負になってしまい、これだけでエロゲ一本作れるな( ,_ノ` )b


121110ddddd.jpg

1352444051616.jpg

沖縄の副将エースといえば、本編で塞さんに完封された真嘉比高校の銘苅さんのことだね!
一回戦でよりによって相性最悪の宮守に当たるとはなんと運のない……。
前回で白糸台も話してたように、哩姫のリンク特性はもう公然の能力として知れ渡っている模様。
その詳細を鏡で知ったときの照プレイバックをはよ。
しかしまあ哩さん本当かっこいいなぁ。
緊縛時とのギャップも相まってかなりの人気が出そう。


121110e.jpg

121110ee.jpg

ここでついにきた我らが阿知賀部長、ネクタイレズこと鷺森あらたそ。
ボーリングツモ炸裂!!
ボーリング能力は名前的に微妙と思う方も多いかもしれませんが、RO経験者はボーリングバッシュという最強技を知っているので違和感はありません。というか強そう!
でもグリークチャーチて……調べたけど、結構深いところまで行かな出てこんかったで……。
アニメ次回予告、ワッシャーなどのキーワードから大方の予想通り、灼の能力はボーリングの特殊なピンの残り方になぞらえた筒子牌が集まる能力の模様。
わ、わかりづれぇ……。


121110eee.jpg

1352186072678.jpg

フナQのターン。
フィッシャーさんの鳴き麻雀は必然的に手牌が少なくなるので防御面に弱点が出る。
3鳴き完了後はあと一メンツで和了りなのでどうしても突っ張っちゃいがちになりそうね。
しっかしフナQさん悪い顔してまっせー……。


121110f.jpg

121110ff.jpg

つ、ついにリアルタイムで愛宕監督がキター。
お若い…………そして口紅がセクシー……。
後ろから見ると髪の毛がとんでもないことになっております。


1352186197828.jpg

※スカートめくりはイメージです
愛宕の血にふさわしい卓上のおもしろコントですが、表に出さずモノローグだけで済んでるのでかなりお上品Q。
あの年上のイトコとはえらい違い。


121110fff.jpg

121110ffff.jpg

まさかの八九万待ちボーリングロン炸裂!
筒子なのかそうでないのか。この二択を考えさせるだけでも全然違う。
こういう駆け引き勝負は大好物です。
しかしこのあらたそ、すっごくイイなぁ。
カッコいいのに何故かコミカル。
この灼を素材にしたコラが流行ることを激しく希望!
そして哩さんはクールビューティ。



【追記】
なんでこの灼がおもしろいのかわかった。
↓コレにそっくりだからだ。






121110araneko.jpg
ネコアラタのコラ画像はよ。



121110g.jpg

121110gg.jpg

121110ggg.jpg

1352212534236.jpg

感謝の正拳突き。回想ボーリングツモ炸裂!
回想ブーストで主人公チームらしい活躍がやっと見れたかな。

怒涛の超展開ではしょられた第三話のイベントが今ここで明かされる。
晩成とはそこそこ絡んでたのね。
まさかの小走先輩再登場。てかやっぱ奈良個人一位だったか。
コバxラタという新たな可能性。
相変わらずおもろいキャラの山谷ひなちゃん。
いかついおっさん後援会。
塞さん&ちゃちゃのん…………と、ネタが多すぎて語りきれねえ!!


1352261280439.jpg

しっかし、フナQの分析力すごすぎだろ。
どんだけデータ狂やねん。
ただの数合わせかと思ったらキャラ立ちまくり&活躍しまくり。
さすがに愛宕の血を引くだけはある……。
感覚派のイトコに対抗するためのID追究なのかな。


1352180828791.jpg

終盤後半戦南三局。
気がつけばなんと阿知賀は白糸台と3800点差!


1352193716500.jpg

現在のところ咲-Saki-史上最高失点記録を塗り替えた亦野さんの-54100点!

フィッ川シャー児wwwwww
マタンゴwwwwww
熱  烈  歓  迎  亦  者

など、早くも戦犯ネタの嵐(つД`)


1352183232929.jpg

だがしかし、この後に控えるは最凶のラスボスと名高い高校100年生さん。
たったの2コマでも凄すぎる威圧のオーラ。
現在、踏まれたいドMとしあきが大量発生中らしい。


1352171568064.jpg

でも上には上がいる。
最強のドM、白水哩さんが七点縛りでついに最高のエクスタシー(数え役満)を……っっ!!??

以下次号。













もうほんと阿知賀編最高です。
こんなにおもしろいのに1クールで区切ったアニメスタッフはどうかしてるぜっ。
予定通り残り3~4話で収めるとしたら13話以降が相当カットされることになるだろうし、不安で不安でしょうがない。
レジェンドの回想とか入れたら普通に2クールいけると思うだんけど、まあリッツがしんどすぎるのか。
うーん、個人的には本編休止してでも阿知賀編をじっくりやってほしかったじぇ……。



 ↓↓↓今回の読者の反応まとめ↓↓↓

121110ccc.jpg





関連記事
2012.11.10(土) 05:59 カテゴリ:阿知賀編感想
コメント (28)

  1. 名前:名無しさん :2012/11/10(土) 07:17
  2. ピンを粉々とか物理すぎてわろた
    このボーリング打法は好きだわ


  3. 名前:にわか名無しさん:2012/11/10(土) 07:38
  4. 外人さんは白けてるけどこのあらたそのボーリングツモのシーン可愛いと思うんだけどなぁ
    普段大人しい子が一生懸命自己アピールしてる感じで
    躍動感もあるし太もももエロいし個人的に一番好き


  5. 名前:名無しでやんす:2012/11/10(土) 07:48
  6. なんでや外人ども!あらたその見せ場やろ!


  7. 名前:にわか名無しさん:2012/11/10(土) 08:15
  8. ファっキュー外人
    にわか先輩再登場に感謝


  9. 名前:にわか名無しさん:2012/11/10(土) 08:17
  10. 阿知賀は小さな町らしくみんなで支えてるかんじでいいね


  11. 名前:にわか名無しさん:2012/11/10(土) 08:29
  12. とりあえずリザベーションは失敗すると姫子が上がれる可能性がほぼ0になるので迂闊には出来ないと思いますよ?


  13. 名前:にわか名無しさん:2012/11/10(土) 12:29
  14. あらたさんは身体だけ激しく動いてて顔がほとんど無表情なのが、、
    しかし一本場とか、ない場合あったらその鍵はどうなるんや


  15. 名前:名無しさん:2012/11/10(土) 13:24
  16. 塞さんなら哩さんのリザベーションも完封できるんか?


  17. 名前:名無しのフィール:2012/11/10(土) 14:15
  18. あるぇー?
    12日まだですよね~


  19. 名前:にわか名無しさん:2012/11/10(土) 14:50
  20. なんでや!あらたそは正当な爽やか青春モノで生きてるだけやろ!


  21. 名前:にわか名無しさん:2012/11/10(土) 16:11
  22. 申し訳ないがなんJ語は人によっては不快感が増すからNG


  23. 名前:名無しさん :2012/11/10(土) 18:16
  24. 一番下の悪意あるなこの使い方...これじゃ灼落としたいだけだろ
    気持ち悪いわ


  25. 名前:にわか名無しさん:2012/11/10(土) 19:45
  26. 麻雀という競技でラス目が勝ちを狙ってるんならリザベーション7は当然のチャレンジだね。風越の久保コーチも納得するよ


  27. 名前:名無しさん:2012/11/10(土) 20:29
  28. リザベーションて宣言飜数上回ればokなら事実上ノーリスクだよねぇ
    4飜と宣言したら5飜に出来そうでも
    削って4飜にしないと成立しないとか
    4飜と宣言して3飜以下で和了っちゃったら
    自分と姫子がイっちゃうとかそういうリスクはないの?


  29. 名前:名無しさん:2012/11/10(土) 21:10
  30. リザベ失敗した局は姫子がほぼ和了れなくなるっていってたじゃん


  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/11/10(土) 21:59
  32. ほんと新道寺と宮守が対戦してたら悲惨なことになるなw
    リザベーションが塞に完封されてどうしようもなくなるw


  33. 名前:名無しさん:2012/11/11(日) 01:01
  34. あがれなくなるんだとしても、翻数が二倍になることによって増える点数は二倍以上というのが麻雀の点数なんだから、全局縛っても見返りは平均してプラスよ。


  35. 名前:名無しさん:2012/11/11(日) 03:47
  36. あらたその能力はボーリングの玉を相手の顔面に直接ぶつける物理攻撃くらいでよかったんだけどな。KO勝ち


  37. 名前:にわか名無しさん:2012/11/11(日) 09:38
  38. 縛り無しなら姫子は普通に打てるけど、縛り使ってあがれなかったらほとんどあがれなくなるんだろ?
    早和了できそうなときだけ縛って、それ以外は普通に打ったほうがいい
    下手に縛ったりすると全然あがれなかった時は悲惨なものだぞ…
    姫子が配牌で聴牌とかしてても、縛り失敗した局なら上がれなかったり

    鍵って何本場まで決められてるっぽいけど、
    2本場の鍵ゲットしても1本場で親流れたりしたら無効になるのかねぇ


  39. 名前:名無しさん:2012/11/11(日) 13:15
  40. リザベ失敗で姫子が和了れなくなる
    ってこれぶっちゃけリスクじゃなくね?
    実際、麻雀じゃ流局含め自分が
    和了出来る確率は20〜30パーセントしかない。
    で、「この局で自分は和了れない」と
    事前に解ってるなら、その局は最初から割り切って
    安牌確保とベタ降り徹底すりゃいいんだから、
    むしろ防御力は上がるじゃん

    極端な話、哩が全局リザベして、
    姫子は哩が和了った局だけ倍で上がって
    それ以外の局は全局ベタ降りで攻防最強コンビになる
    リザベ失敗したら、和了れない上に
    ひたすら危険牌がくるとかなら解るけど


  41. 名前:名無しさん:2012/11/11(日) 13:31
  42. 今回の休載は阿智賀と展開合わせるためなんすね
    なるほどー(棒)


  43. 名前:にわか名無しさん:2012/11/11(日) 14:22
  44. 防御面とか考えもつかなかったわ
    攻防一体のすばらしい能力なんだね
    リザベおもしろいなー


  45. 名前:にわか名無しさん:2012/11/11(日) 16:38
  46. ※20しかし安手流し等展開に応じた和了も出来なくなるから
    大将戦クラスで姫子の立ち回りを捨てることになり、ノーリスクでもないと思うぞ


  47. 名前:名無しさん:2012/11/11(日) 18:41
  48. 副将エースは数少ないとはいえ塞さんに当たったら致命的だな・・・


  49. 名前:にわか名無しさん:2012/11/11(日) 20:02
  50. 哩は本人の実力で上がってるから塞げば何とかなる相手ではないと思う


  51. 名前:名無しさん:2012/11/11(日) 21:10
  52. 新しいところだから見つけるの遅れたけどこのブログイイネ・
    毎日見に来るで


  53. 名前:名無しさん:2012/11/11(日) 21:14
  54. 一回あがれば次回のあがりも約束される。
    一回あがれなければ次回も不発が確定する。
    要するにこれ、ダブルアップみたいなものだよね。
    完全な運任せの競技じゃないからこそあがれるときに縛ってあがれないときは縛らない、ってしたくなるけど、全局縛っても十分効果ありそう。


  55. 名前:にわか名無しさん:2012/11/12(月) 20:47
  56. 全局なんて縛ってみろ
    運良くても1ハンしかあがれないなんて悲惨な状況で
    連動してることがバレてたら、姫子に対して他家は無警戒で
    高打点に仕上げて下手すりゃ3校から同時にカモ狙われる
    麻雀は降りてれば一切振り込まないし削られないなんてアホな考えは捨てろ




≪ OLの日記的にクソどうでもいい自分語り in the fall ≪new  old≫ 【咲-Saki-関係なし記事】エロガッパ 上を向く方法 生きるため 仕方なかった ≫