

本編と
完 全 同 期 !!
同時進行スピンオフ企画が完全にハマった瞬間!
いやほんとすごい。
自分が知る限り、漫画連載でこんな大それた事やってのけた人は見たことがない。
アニメも合わせて3方面からのアプローチを完全融合させるなんて、小林立はバケモノかっ!?
プロジェクトとしてすごい。
どんだけ有能なエグゼクティブだよ。

本編より突っ込んだ会話内容。
すっかり忘れてたけど、龍門渕と阿知賀は知己の仲だったんだよね。
まさか衣の口から穏乃が語られるとは……。
今のところ予想できる穏乃の能力は"根性値"が高そうってところか。
追い詰められると、ピンチになればなるほど力を発揮するタイプ。
うむ。
主人公にふさわしい能力だ。





大将戦を前に、レジェ憧ドラ壺でギアを上げるウォーミングアップ。
10速て、意味わからんのはこっちのほうやで!
クロチャーは相変わらず涙目かわいいアホの子フェイス。
さて、前回からはじまった副将戦は現在東二局一本場で親フナQ。
鷺森灼 98900 船久保浩子 87500 亦野誠子 183100 白水哩 30500
依然、圧倒的リードの白糸台。
追う阿知賀に千里山。
新道寺はかなり苦しいが、なんとここから怒涛の追い上げがっ!?

で、出たーーーーー。
変態部長のリザベーションだーーーー!!

2翻は両腕縛り。
この表情、ほんまたまらん……。


やだ、かっこいい……。
「釣らすっか!!」は「釣らせはせんよ、釣らせは」という意味だと思われ。
フィッシャーさんとのスピード勝負に勝利、2300の安和了りでも見開きですごい迫力だッ!!

先日のPVで明らかになった姫子のウルトラキー。
『E 2-1』は東二局一本場という意味。
その局限定の"約束された勝利の鍵"というわけですな。
今更だけど、30符4翻で満貫キーGETってことはこの大会は切り上げルールか。

続いて東三、東四局も哩さん連続和了り。
ビビクンと姫子さんもナニかが高まってきてマス……!
よしこちゃん久々のセリフが「大きいの入ったと?」て、完全に狙うてますやん。
リザベーションはぴったり合わせなくても設定翻数を上回りさえすればいい模様。
いまんとこデメリット、使用制限みたいなもんがないから毎局狙っていけばええんちゃうん?(´・ω・`)
あれかな。
途中で絶頂ってしまったら全ての鍵が無効になるとかの制限かな。
そうすると勝負の焦点は麻雀ではなくイカセ勝負になってしまい、これだけでエロゲ一本作れるな( ,_ノ` )b


沖縄の副将エースといえば、本編で塞さんに完封された真嘉比高校の銘苅さんのことだね!
一回戦でよりによって相性最悪の宮守に当たるとはなんと運のない……。
前回で白糸台も話してたように、哩姫のリンク特性はもう公然の能力として知れ渡っている模様。
その詳細を鏡で知ったときの照プレイバックをはよ。
しかしまあ哩さん本当かっこいいなぁ。
緊縛時とのギャップも相まってかなりの人気が出そう。


ここでついにきた我らが阿知賀部長、ネクタイレズこと鷺森あらたそ。
ボーリングツモ炸裂!!
ボーリング能力は名前的に微妙と思う方も多いかもしれませんが、RO経験者はボーリングバッシュという最強技を知っているので違和感はありません。というか強そう!
でもグリークチャーチて……調べたけど、結構深いところまで行かな出てこんかったで……。
アニメ次回予告、ワッシャーなどのキーワードから大方の予想通り、灼の能力はボーリングの特殊なピンの残り方になぞらえた筒子牌が集まる能力の模様。
わ、わかりづれぇ……。


フナQのターン。
フィッシャーさんの鳴き麻雀は必然的に手牌が少なくなるので防御面に弱点が出る。
3鳴き完了後はあと一メンツで和了りなのでどうしても突っ張っちゃいがちになりそうね。
しっかしフナQさん悪い顔してまっせー……。


つ、ついにリアルタイムで愛宕監督がキター。
お若い…………そして口紅がセクシー……。
後ろから見ると髪の毛がとんでもないことになっております。

※スカートめくりはイメージです
愛宕の血にふさわしい卓上のおもしろコントですが、表に出さずモノローグだけで済んでるのでかなりお上品Q。
あの年上のイトコとはえらい違い。


まさかの八九万待ちボーリングロン炸裂!
筒子なのかそうでないのか。この二択を考えさせるだけでも全然違う。
こういう駆け引き勝負は大好物です。
しかしこのあらたそ、すっごくイイなぁ。
カッコいいのに何故かコミカル。
この灼を素材にしたコラが流行ることを激しく希望!
そして哩さんはクールビューティ。
【追記】
なんでこの灼がおもしろいのかわかった。
↓コレにそっくりだからだ。

ネコアラタのコラ画像はよ。




感謝の正拳突き。回想ボーリングツモ炸裂!
回想ブーストで主人公チームらしい活躍がやっと見れたかな。
怒涛の超展開ではしょられた第三話のイベントが今ここで明かされる。
晩成とはそこそこ絡んでたのね。
まさかの小走先輩再登場。てかやっぱ奈良個人一位だったか。
コバxラタという新たな可能性。
相変わらずおもろいキャラの山谷ひなちゃん。
いかついおっさん後援会。
塞さん&ちゃちゃのん…………と、ネタが多すぎて語りきれねえ!!

しっかし、フナQの分析力すごすぎだろ。
どんだけデータ狂やねん。
ただの数合わせかと思ったらキャラ立ちまくり&活躍しまくり。
さすがに愛宕の血を引くだけはある……。
感覚派のイトコに対抗するためのID追究なのかな。

終盤後半戦南三局。
気がつけばなんと阿知賀は白糸台と3800点差!

現在のところ咲-Saki-史上最高失点記録を塗り替えた亦野さんの-54100点!
フィッ川シャー児wwwwww
マタンゴwwwwww
熱 烈 歓 迎 亦 者
など、早くも戦犯ネタの嵐(つД`)

だがしかし、この後に控えるは最凶のラスボスと名高い高校100年生さん。
たったの2コマでも凄すぎる威圧のオーラ。
現在、踏まれたいドMとしあきが大量発生中らしい。

でも上には上がいる。
最強のドM、白水哩さんが七点縛りでついに最高のエクスタシー(数え役満)を……っっ!!??
以下次号。
もうほんと阿知賀編最高です。
こんなにおもしろいのに1クールで区切ったアニメスタッフはどうかしてるぜっ。
予定通り残り3~4話で収めるとしたら13話以降が相当カットされることになるだろうし、不安で不安でしょうがない。
レジェンドの回想とか入れたら普通に2クールいけると思うだんけど、まあリッツがしんどすぎるのか。
うーん、個人的には本編休止してでも阿知賀編をじっくりやってほしかったじぇ……。
↓↓↓今回の読者の反応まとめ↓↓↓

- 関連記事