
1ヶ月ぶりの本編。
阿知賀編が凄すぎてちょっと影が薄くなってるかも……!?
いえいえとんでもありません。やってくれましたよ。
さすがです立先生。
とんでもないインパクトでした……!

前回に引き続きレズストーカーに監禁されイヤらしいインタビューを受けるのどっち。
レコーダーのスイッチを入れ忘れたりと西田記者はミスが多い。
結構なポンコツさんみたいだなぁ。
おっさんカメラマンと新人ちゃんと、よくもまあアゴで使える立場にいるもんだ。
要領がいいのか、コネが太いのか、それともねちっこいレズテクで女編集長を篭絡でもしているのか。

"ハルエニッキ"ことレジェンドブログの存在が明らかに……!
今日は教え子たちと吉野川の上流で海水浴ならぬ川水浴?をしてきたよ
玄が作ってきたお弁当が独創的な上に美味しかったので
松実館秘伝のレシピを今度こっそり教わろうと思う。
OLの日記的、出会い厨以外誰得なスイーツ()の素養をたっぷり感じられるいいブログだな!

つくづく思うが、のどっちってセクハラ耐性超高いよね。
印象的にキーッって怒りそうな感じだけど、言われすぎて諦めてるのか、そもそも別にイヤでもないのか……。
なんというか器が大きい。
さすがiPSの申し子や。

器の大きさならタコスも負けてない。
怒ってるところをまだ見たことがないな。貴重なノンケ枠だし、芯の部分で本当にいい子。
……でもここは怒っていいんじゃないかタコス!
思いっきりバカにされてるぞっ(#^ω^)
しかしまあ改めて公式で比較されるとアコスとタコスはやっぱソックリなんですね。

そうか、栄養が足りなかったか。
育成成功してもタコスが偏差値70いけるとは思えんが……。

そして次の日、いよいよBサイドも準決勝が開始される……!

お、新キャラか?
謎の正統派美少女が登場。

ダヴァンがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!??
ていうことはこの新キャラはもしかして……え? もしかしてっ……!?
――――あれ、よく見るとダヴァンじゃなくてダヴィンなの?
英語読みがダヴィン、フランス語読みがダヴァンとなるそうです。
はやり登場の回でもなんか啜ってたけど、ラーメンキャラなのかよ!
てか白目になるなよ!
クールなイメージが崩れちゃうよぅ!
ギバードと血が繋がってたりするの!?

せんせー、師匠、おじょー。
人望があるようで、言葉遣いも姉御っぽいキャラのようだが……。
髪を縛って、眼鏡を取り出して…………。

ガイトさん来たーーーーーーッッ!!
咲-Saki-第一局(第4話)から登場している超古参。
宮永照あるところに辻垣内智葉あり!?
超強豪臨海女子唯一の日本人選手にして去年は個人戦3位。
ほんと、照と同じぐらい伏線のきいてるガイトさんがとうとうメインでお披露目だっ!!
最後のページで名前が出るって、演出かっこよすぎだろっ!
いやー、燃えますわー。
つい昨日ベイビーステップで同じような記事書いたけど、決戦前のライバル描写で盛り上がること盛り上がること。
正直なところ姫松厨としては臨海なんか超どうでもよかったのに、いざこうやってしっかり描かれると夢が広がりまくりんぐ。
たった5ページなのにとんでもない説得力がある。こりゃ強ぇわ。
いつだって俺のハートをがっちりワシづかみ。
ていうかガイトさんキャラ良すぎ。
正統派ビジュアルの美少女、かつ姉御タイプのごくせんモデルだなんて……。





メガネをクイッてやるのが癖。
真面目すぎて孤立するガリ勉少女。
ずっとそういう根暗な図書委員タイプだと思ってたのに。

確かにまあ、数少ないセリフは根暗ってよりは男前タイプかもしれない。
でもたったこんだけの材料でとしあきは良くあんなキャラづけができたもんだ。






昔からのガイトさん画像。
全然違和感ねぇよコレ!
完全に一致ってやつだ!

逆にダヴァンは……もう別人レベルじゃん。
純ニキ上位互換のイケメン枠かと思ったらそれはガイトさんにとられて、実はオモシロ枠だったとは。





ガイトさんかっこいいよガイトさん。