
さようならフリフリ美少女……。
Bサイド準決勝、最終イントロダクション。
いよいよ本当に試合が始まります。

上埜さんの前だといつでも右目は全開絶好調!
お手製弁当付きでキャップに見送られて清澄いざ出陣。

新キャラ……というか新実況コンビ登場。
Q.本日の見所は?
A.ぜんぶ
Q.そういうのじゃなくて、ポイントが知りたいんです
A.制服……!!
Q.去年までは全員が留学生という国際性豊かな臨海女子
A.今年も豊か!
(アカン)

本編で
微妙に足が届いてない咏さんがカワイイ!
てか針生アナはダメ出しばっかやなw
そんなに準決勝やりたかったのか。
【追記】
三尋木プロの名前を間違えてました。
本当にごめんねぃ。
ご指摘ありがとです><

副会長内木一太も登場。
この目はまたロリを物色してやがるな……。

ロリ巨乳な漫ちゃんはアウトらしい。

鋭い目付き……。
や、やったー!
俺たちのダヴァンが帰ってきた!
ダヴィンじゃない、ダヴァンさんが帰ってきたぞー!

注目の有珠山はまだ完全なお披露目とはならず。
しかし先鋒の鬼太郎子ちゃんのインパクトは凄い。


この路線かっ?
この路線で行くのか!?
(読んでないけど)


とりあえずこの子のことは忘れるとしましょう。
合掌(-人-)

末原先輩……。
これは完全に恋する乙女の瞳ですわ。
ここではっきりと赤阪郁乃が現姫松監督と判明したわけだけど、末原さん的には楽勝で善野さんが正監督なのね。
まさに後妻と連れ子の関係。
ていうか、善野さん……。

こんなんを想像しとったのにまるっきり正反対やないか!
若くてめっちゃ優しそうで透き通るような美人……!
誰やっ、鬼ババアなんてキャラを予想しとったんは!?

スパッツに戻っとるし、こりゃ勝ち目ないわ。
よしっ、郁乃くん、もう諦めよう!
……あれ、郁乃くん息しとる?
いくのんどこ行った……?

!!??
に、逃げてぇ善野さんーーーー!!!
やっぱりこの人こわすぎるゥーーーッ!!

恒例の後ろタコスで次回に続く。
次号はお休みで来年4日です。
…………しかしまあ見慣れた半ケツだじぇ。
アナウンスによる紹介も見事に場面転換でカットされていた有珠山高校。
結局、臨海とどっちが一位通過なのかもわからずじまいだし。
ここまで隠すとなると、かなり期待が持てそうな感じやね。
制服のマークからカトリック系の学校?
西洋の神々的な能力者がいるのだろうか。
わずか7コマの登場で完全にキャラが立ってしまっている野依プロ。
よく考えたらはやりんも2コマ&カードだけだし、小林立先生のキャラ描写能力はホント突き抜けている。

"インターミドルチャンピオン原村和を擁する初出場校!"
…………胸からのアップ。
原村原村で本当にこの世界のマスコミはダメすぎるな!
臨海の世界ランカーって設定は、それを倒したことによって格が上がるインパクトを狙っていると思うのよね。
つまり、大将戦で勝利した咲さんが決勝を前にやっと注目され、テルーとの関係がどうのこうの的な展開になると予想!

うーん、シロい。

それ以上いけない!