咲-Saki-のキャラクターをFate風&RO風に独断と偏見でステータス表へまとめてみるコーナー。
みんなも小さいころ三国志とかの武将ステータス一覧見て興奮したよね!?
自分で考えたサーヴァントにパラメータ割り振るの大好きだよね、ね!?
痛いのは重々承知(キリッ
にわか仕込みの知識、浅い視点で咲-Saki-登場人物を戦闘キャラ化してみるこの企画。
自己満足も甚だしい、当ブログのメインコンテンツです。
コツコツぺちぺち作っていきます。
できれば闘牌描写があるキャラは全て網羅したいところ。
STR(火力)
和了り点数の大きさの傾向。
もしかすると一番軽視されるパラメータかもしれない。
AGI(速度)
和了り、聴牌への早さ。
STRとの両立が難しい。お互い+5ごとに-1となる。
DEX(技術)
基礎雀力。放銃のしにくさ、危険牌を察知する能力でもある。
DEXの10%がSTR、AGIにプラスされる。
MEN(精神)
メンタル。気力の値。1打ごとに増減する。
50を標準値として数値1パーセントごと、全ステータスの係数となる。
メンタル100の状態で全ての能力が+50%。メンタル0で-50%。
状況による増減の変化はキャラごとに違う。
(字面的にホモくさいが、spiritだと他とかぶるしもう修正すんのめんどくせーよ!)
LUK(幸運)
運の良さ。
麻雀において運はすべてを凌駕する要素であり、豪運の前には小賢しい技術や能力など消し飛んでしまう。
LUKはあらゆる場面で判定されており、この数値が高いほど「LUCKY」が出やすい。
他のパラメータと違って、LUKを上げるには3倍のステータスポイントが必要。
異能
能力者の指標。
特殊能力の強力さ。
SPC
アクティブスキルの使用に必要なSPの最大値。
SP使用技を持つ人が少ないのであまり意味がない数値。
今までに積み上げた実績、経験が反映されるらしい。
保有スキルについて
持っている能力。
または特性、強い傾向など。


ランクについて
S ≧ EX > A > B > C > D > E
Sランクで制約・代償・欠点が大きいとEXランクに分類される。
Cが平均値だが50という意味ではない。
LUCKYについて
LUK判定に成功して「LUCKY」が出るとさまざまな場面でボーナス効果がある。
●配牌時:LUK量によって2~0シャンテンの好配牌がくる
●ツモ時:有効牌を引く
●リーチ和了り時:裏ドラが載る
●カン時:ドラが載る
●打牌時:他家の当たり牌を捨てようとしたときに一度ストップがかかる
その他
・各パラメータのランクはパッシブスキルの補正値も含むランク。
・補正値は小数点以下切り捨て。限界値+99まで。
(多分矛盾ありまくりなんで人知れず内容は変更されます)キリッ