咲日和 (第38話)清澄の巻⑤

2013.01.25(金) 23:35 カテゴリ:咲日和感想 FC2タグ:咲-Saki-
130125a.jpg

130125aa.jpg

清澄の巻も5回目に突入。
うム。
世相を反映して清澄女子の体操服はハーフパンツですネ。
個人的にブルマは露骨すぎてあまり好きじゃないのでこれには一安心。


130125aaa.jpg

130125aaaa.jpg

今回は学校イベントのお話。
おそらく体育祭とは別に行われる球技大会、もといクラスマッチの種目を決める学生議会。
今回のお話で部長のカップリング候補として大きく前進した?副会長・内木一太。
当然のように進行役を任されていて、普段も苦労してそうだ。

130125cc.jpg

度重なるストレス。
ロリに走っても仕方がない……!?


130125aaaaa.jpg

タコスがおつかい行くの何回目や!?
部長のパシらせスキルはLv99を突破していると思われる。
超どうでもいいけど、このタコス――

130125ccc.jpg

秋田蕗一葉ちゃんに似てね?
彼女のこと、俺だけは絶対忘れないよ?


130125b.jpg

130125bb.jpg

ワカメてんつめしの気功砲!
ブロックサインの打ち合わせってフリだけでも楽しいよね。
しかし、ほんっっっと京ちゃんは雑用しかしてないな!


130125bbb.jpg

1年女子は鬼ごっこをやるらしい。
…………そんなもんが競技として成り立つのか!?
漫画の世界だとキャッキャウフフな百合百合パラダイスを妄想できるが、リアルで想像してみるとあんまり見てて楽しそうでもない。
運動部以外は白けてて、だるそうにやってる感じ。
逆に男子限定の方が迫力あるかもしれない。
男女混合の場合は…………レーティングが必要になってしまう!


130125cccc.jpg

超いい子……そして超まじめっ子で負けず嫌いなのどっちは家でも練習を試みる。


130125ccccc.jpg


かわいすぎやろッ!!









130125c.jpg


一方、雀卓に着いてない時はへっぽこな咲さんは多くの者のトラウマを呼び起こしていたのであった。
運動苦手な子は体育イベントってホント憂鬱だったんかな……?




関連記事
2013.01.25(金) 23:35 カテゴリ:咲日和感想
コメント (10)

  1. 名前:久は俺の嫁:2013/01/26(土) 01:36
  2. タコス可愛い(KONAMI)


  3. 名前:にわか名無しさん:2013/01/26(土) 04:10
  4. 部長のおにぎりのチョイスがおばさんっぽいんだよなぁ…


  5. 名前:にわか名無しさん:2013/01/26(土) 04:29
  6. 梅のおにぎりって罰ゲームで買うものだと思ってた
    手作りなら有りだろうけどわざわざ買ってまでね。。。


  7. 名前:にわか名無しさん:2013/01/26(土) 10:00
  8. ※3
    梅おにぎり好きな俺は異端なのか…

    ところで、秋田蕗一葉って誰だっけ?


  9. 名前:にわか名無しさん:2013/01/26(土) 11:05
  10. 管理人さん
    運動神経良さそうね


  11. 名前:にわか名無しさん:2013/01/26(土) 15:09
  12. ※4
    釣り用の架空キャラ
    もう1人居た気がする


  13. 名前:にわか名無しさん:2013/01/26(土) 15:33
  14. 小さいころから「足遅い」「運動音痴」と言われ続け、そうなのだと自覚していた。
    そんな自分が中学高校の体育イベントで人並みに活躍できてることに初めて気付いたときは、世界が開けたような感じがしました。


  15. 名前:にわか名無しさん:2013/01/26(土) 15:37
  16. 学校内でロリコン疑惑って、具体的な「何か」を起こしたからこそかけられてるんだよね考えてみると。
    それ以外には友だち内で「俺ロリコンなんだわーww」とふざけて自白したのを言い広められたくらいしかない。

    一年生の彼女がいるとか、中学生の彼女がいるとか……。
    くそっ、思わぬところで壁を殴る羽目になっちまった。爆発しろ!


  17. 名前:にわか名無し:2013/01/26(土) 17:44
  18. 学校規模のイベントだと逆に狙われないから普段よりいいですよ
    味方からのフォローもその分減りますけど


  19. 名前:にわか名無しさん:2013/01/26(土) 21:27
  20. のどっちを執拗に追いまわしたい




≪ 副会長のロリコン疑惑に迫る ≪new  old≫ 咲-Saki- 第108局[世界] ≫